目次

■ 私たちについて

パートナーサクセス株式会社は、企業の営業チャネル拡大を支援する以下の3事業を展開しています。

スクリーンショット 2025-06-11 15.35.10.png

  1. **紹介マーケット「PartnerSuccess パスポート」の開発・提供**

    誰でも簡単にBtoB商材を紹介できるオンラインマーケットプレイスです。100件以上の商材を紹介し、報酬を得ることが可能です。紹介マーケティングの障壁を取り除き、リスクなしで、新たな商談機会を創出します。

  2. **次世代型 代理店連携管理クラウド「PartnerSuccess PRM」の開発・販売**

    代理店との案件・資料・報酬などを一元管理するクラウドシステムを提供。営業活動の見える化と仕組み化を支援します。

  3. 代理店戦略構築コンサルティング「PartnerSuccess グロースアップ」

    代理店事業の立ち上げから仕組み化までを支援。売上拡大と課題解決を推進します。

紹介マーケット PartnerSuccess パスポート|  いますぐ だれでも 売れる代理店になれる

<aside> <img src="/icons/school_gray.svg" alt="/icons/school_gray.svg" width="40px" />

会社概要

会社名  :パートナーサクセス株式会社(PartnerSuccess, Inc.)

代表者  :代表取締役CEO 永田雅裕

事業内容 : 紹介マーケット PartnerSuccess パスポートの開発と提供

次世代型 代理店連携管理クラウド PartnerSuccess PRMの開発と販売

代理店戦略コンサルティング

設立年月 :2019年9月20日

所在地    :〒105-6923

東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23F

</aside>

▼ 登壇/インタビュー記事

▼ICC FUKUOKA 2024

https://youtu.be/ZVMiPL9HI4A?si=wwc20NUmwveIV_Mi

▼IVS2022 LAUNCHPAD NAHA

https://www.youtube.com/watch?v=rO6wLJaSqnA

▼インタビュー記事

日本のSaaS企業は代理店販売を知らない | Coral Capital

【タイミングは?戦略は?】SaaS成長の次なる起爆剤、パートナービジネスのはじめかた

▼ 資金調達や受賞情報

▼資金調達情報

代理店連携管理クラウドを提供するパートナーサクセス、シリーズA資金調達を完了、累計調達金額8億円

▼受賞歴

2020年 JSSA(日本スタートアップ協会)主催 入賞

2020年 B-SKET(アクセラレータ)優勝

2021年 ICC 2021スタートアップカタパルト 入賞

2021年 B DASH Camp 2021 スタートアップコンテスト 入賞

2021年 TechCrunchTOKYO2021 スタートアップバトル 出場

2022年 IVS2022 LAUNCHPAD NAHA ファイナリスト 出場

2024年 ICC FUKUOKA DXカタパルト 出場

■ MVV

Mission

アライアンスをハックする

“企業間連携を革新し、ビジネスエコシステムを構築する” 「アライアンス」とは「同盟」や「連携」を指します。 これは、会社、国、または個人が共通の目標や利益のために互いに協力する関係を指します。 日本で最初に上場した企業は「日本興亜銀行」(現みずほ銀行)です。 日本興亜銀行は1878年に設立され1885年に東京証券取引所に上場しました。 それから約140年経ちますが企業間(BtoB)の連携の在り方は変わりません。 一方2009年iphoneの登場から10年あまりでわたしたちの生活は大きく変わりました。 そしてSNSやchatなどのアプリによって個人間(CtoC)の関係は大きく変わりました。 ITの世界では企業間(BtoB)は個人間(CtoC)に比べて10年遅れともいわれています。

まさにこれからが変革のタイミングなのです。

スタートアップなどのベンダーは新しい技術やアイディアを組み合わせプロダクトという“資産”を生み出します。そしてパートナーとなる企業はこれまで培った信頼と実績を元に販路という“資産”を持っています。

わたしたちは“必要としているユーザー”に“必要なモノ・サービス”を届ける仕組みを構築していきます。 双方の障害になる取引コストを解消することで、企業とパートナーがシームレスに繋がるビジネスエコシステムを構築し、世の中の不や課題解決をしていきます。